- 2025/9/27
Summary
2025年度 日本比較生理生化学会 各賞受賞者
2025年度 日本比較生理生化学会 各賞受賞者
- 学会賞
上川内 あづさ 会員
名古屋大学・教授
研究テーマ「求愛コミュニケーションを担う聴覚神経機構」
これまでの学会賞受賞者一覧はこちらです。
- 吉田奨励賞
小川 裕理 会員
フリンダース大学・リサーチフェロー
研究テーマ「ハナアブの追跡行動と神経制御」志垣 俊介 会員
国立情報学研究所・情報学プリンシプル研究系
研究テーマ「構成論的アプローチによって解析する昆虫の適応行動」
これまでの吉田奨励賞受賞者一覧はこちらです。
- 原富之賞(前期)
村田 彰久 会員
神戸大学大学院 理学研究科 生物学専攻, 博士後期課程1年
発表演題:「Hind-leg autotomy alters aggressive behavior in the cricket Gryllus bimaculatus」
発表学会:The 12th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines and 2nd LokoAssist Symposium (AMAM2025)
(2025年7月8日~7月11日、ドイツ)
- 原富之賞(後期)
和田 健太 会員
慶應義塾大学 大学院社会学研究科 心理学専攻, 博士後期課程2年
発表演題:「Pigeons use both frontal and lateral vision for targets at different locations during sequential pecking.」
発表学会:Neuroscience2025
(2025年11月15日~11月19日、アメリカ合衆国)
これまでの受賞者一覧はこちらです。